Home > 驚異のジャダーストップフルキット

ジャダーストップフルキットの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【ジムニー パーツ】 ジャダーストップフルキット JB23 JB33 JB43 【jimny パーツ】のレビューは!?

年齢不詳さん
当方、平成14年式4型JB23ジムニー、走行距離85,000kmに乗っています。 半年前から60キロ程度の走行中に路面のうねりなどを拾ってジャダーが発生し困っていました。 足回りは標準サイズのATタイヤに、5mmのホイールスペーサーを咬ましている程度で、その他はまったくのノーマルです。 ネットで御社のジャダーストップフルキットを見つけて即購入しました。 最初はナックルシール以外の3点セットを装着。ジャダー発生は完璧になくなったものの、ハンドリングが適度に重くなったと言うか、あまりにジムニーらしくないフィーリングになったため、シムを取り外しました。 シムなしでもジャダーの発生はなく、ハンドリングも少し軽めになりました。 フルキットの効果には大満足していますが、パーツ構成の割りに値段が高めなのが少々難点と思います。

年齢不詳さん
90キロ走行時ジャダー現象 レビューの評価が良く購入。ナット、リング交換それだけでブレはなくなりました。シムもいれたかったのですが、キングピン外れず断念 とりあえずブレがおさまったので良かったです。 ジムニーに乗ってる方、この商品は必需品ですよ。 リングの耐久がどれぐらいのものか・・・

年齢不詳さん
時間がなくまだ取り付けは出来ていないですが、他の方のレビューを参考にジャダー対策として購入しました。 取り付け方等わかりやすい説明もありますので、初心者でも簡単に組めれると思います。 純正品よりは明らかに丈夫に見えますので期待しております。

年齢不詳さん
JB23のナックルオーバーホールに購入しました。対応も丁寧でした。

年齢不詳さん
ハンドルブルブルがかなり酷かったのですが、このキット(シムは未装着)で改善されました。 ただハンドル自体が重くなったので、慣れるまでは左折などが少し怖かったです。 今は馴染んできて、ハンドルの重みもそれほど感じません。

30代 男性さん
高速にも乗れず、一般道でも怖い思いをしてましたが、ジャダー本当にバッチリ止まりました!!価格から考えても効果絶大です

年齢不詳さん
ジャダーが完全に直りました! 今のところ一度も出ていません。今までジャダー出ていた道を通っても出ません。多少荒い運転をしても出ません。 感動しました。 どうもありがとうございました。

30代 男性さん
【デザイン】 見ての通りです。ボルトは17→19ミリに大きくなってセルフロックナットになってます。リングは樹脂の耳が着き、オイルシールは純正の様です。 【取り付けやすさ】 車体の下にもぐり、そこそこ泥だらけになりながら取り付け。もぐらないと絶対着けられません。パーツがパーツだけにボルトの締め付けはトルクレンチがあった方がいいでしょう。私は3000円で買いました。リングのボルトは10N/Mでトルクレンチの目盛もなかったので、だいたいで止めました。 【乗り心地】 皆様のおっしゃる通り若干ハンドルが重くなりました。逆に今までがふにゃふにゃしていたんだと思われます。リングの効果より、ボルトの効果の方が大きいのでは?と思います。段差を越えたときのハンドルに来るおつりがほとんどありません。 【耐久性】 こちらの商品もいわゆる消耗品でしょうか、3年くらいは持ってほしいですね。 【その他】

20代 男性さん
自分の場合は何故かMTタイヤ(8プライの硬いタイヤ)から純正サイズのスタッドレスに交換した途端にジャダーが発生。 軽く改善策をやってみましたが改善せず手っ取り早くこちらの商品を購入。 とりあえずリングとナットを交換しただけでジャダーが発生しなくなりました。 シムは付けずにこれで様子見しておきます。 リングの作用でステアリングが重くなりますが逆に重くなった御陰でうねった舗装路などで落ち着かない感じだったステアリングが良い感じに安定する様にもなりました。 ジャダーが発生していない方でもステアリングを安定させる&ジャダー予防で装着するのもアリかもしれません。 追記:値段に対してリングの耐久性が低すぎかと思います。 装着後一年未満&10,000キロ弱で完全再発しました。 6,000キロ辺りからステアリングが軽くなってきたので取り外して確認したところその時点で樹脂パーツ部がすでに変形してきていました。 リングだけを購入しようかと思いましたがこの耐久性でリング単品9,450円いかがかと。 せめて半分くらいの値段か倍くらい耐久性があったら・・・。

年齢不詳さん
たまにハンドルがぶれることがあり、予防策のために購入。ハンドルのブレがひどかった知人の話では、効果覿面だそうです。実感は今のところありませんがハンドルが適度に重くなり、運転しやすい気がします。