からりんこに関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > からりんこが売れてます
果物・野菜乾燥器【からりんこ】登録商標・レシピ本付きのレビューは!?
20代 女性さん
手始めにりんごを2ミリほど薄く切ってみました。半乾燥でも完全に乾燥させても美味しいです(*´∀`*)ちびっこがいつの間にか食べてなくなってます(~_~;)
年齢不詳さん
母の日に贈りました。フルーツ好きの母にこの季節から傷みやすい果物も楽しめると喜んでいました!
30代 女性さん
トマト、りんご、パイナップル、ぶどう、キウイなど、 頂き物が多いのでこれで乾燥しています。 保存のために乾燥しているのに、 たくさん作ってもおいしくて全部なくなります(笑) 自然な甘さに仕上がって本当においしい!! ものによって出来上がりの時間が異なるので、 ちょくちょくチェックしながらやってます。 意外と大きい&熱風が出続ける$甘い香りがするので、 置く場所は選んでしまうのかな、と思います。 うちは、渡り廊下にセットしています☆
40代 女性さん
愛犬用と私の美容食製造用に買いました。愛犬はMダックス二頭。1歳半と5歳のやんちゃ盛り。一度、中国産の粗悪なジャーキー被害に遭い、以来国産品ばかりを購入。しかし高いのが悩みでした。ブログ花子ちゃんねるで商品を知り、とうとう買いました!これで愛犬のオヤツや私のアンチエイジングの為にドライフルーツを作っています。タイマーは自分で買いました。迷ってる方、即ゲット!大丈夫!すぐ元が取れますよ〜ヾ(^ ▽^)ノ
30代 女性さん
すごく使いやすいです。 スイッチを入れて一晩〜置いておくだけで美味しい乾燥野菜が作れます。 日干しだと、なかなか乾燥せずにかびてしまう事もあるトマトなどもきっちり乾燥できます。 トマトが一番美味しいと思います。
年齢不詳さん
今回は、友達に進めました。 とても満足してくれたようです。
50代 女性さん
二度使いましたが、部屋が暑くなるので夏はチョット・・。 バナナ、キウィ、りんごと上手く出来ました。(他のものはまだしていません)ペットに添加物の無いものを安心して与えられるのでお勧めです。色々の果物に挑戦して行こうと 思っています。
年齢不詳さん
うさぎさん用ににんじん・りんご・パイナップルを作って見ました。なるべく薄く切り時間を見ながら返しながら乾燥させたところ半日位で出来ました。果物にはトレイがベタベタしないようにクッキングシートを使いました。わんちゃん用にはささみで。長く薄く切ってから電子レンジで1〜2分チンしたあと乾燥させました。4段を1時間ずづ入れかえて半日位で出来ました。長時間使うのはトレイが熱くなったりして少し心配なので半日で乾燥が出来るように使っています。
50代 女性さん
2台目こうにゅうです! タイマーがありませんが、様子を見ながら使用しているので不満はありません。 愛犬の為にジャーキー作りにはげんでいます。
40代 女性さん
天日干しに不向きな果物に使っています。 なんでも簡単に作れますが、とくに金柑を皮ごと半分に切って乾燥させたら最高でした。あと、パプリカは思いがけない美味しさ。 たしかに最上段は乾きにくいですが、気がついたときに入れ替えればいいだけですから、ちょっと手を加えれば、まったく問題ないです。 大根、ネギ、ジャガイモ、サツマイモ、玉葱など、余った野菜は何でも乾燥させておくと、スープや汁ものに入れるだけで手軽に野菜がとれるのもいいですね。 乾燥野菜の在庫がないと淋しいくらい。こういうものを楽しんでできる人には超おススメです。餃子の皮も乾燥できますよ。