最近の流行、完熟マットお探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 完熟マットについての最新情報
カブトムシの産卵・幼虫飼育に店長オススメ昆虫マット!!幼虫のえさ《発酵マット》10年間の幼虫のエサ開発実績カブトムシマット!ビートルマット最新バージョン 完熟マット50L 《幼虫のエサの研究開発実績&生産工場直販の底力》のレビューは!?
30代 女性さん
昨年、初めてのカブト飼育のため購入したところ、今年とても立派な成虫になったので、その成虫から生まれた幼虫たちの飼育のためリピート。 他のものと比べていないのでわかりませんが、今年どこで見たカブトよりもウチの子が一番大きく、立派に見えました。(親バカです。)
30代 男性さん
カブトムシを長年育てています が単身赴任中でお手入れが滞り初ネットで土を購入しました 元気に育ってくれれば良いですね
年齢不詳さん
迷ったときはこれにすれば間違いない。コバエの発生も少ない。
年齢不詳さん
3回目の購入です。 カブトムシの幼虫に使わせてもらってます。 初心者ですが安心して使わせてもらってます。
30代 男性さん
この夏返った幼虫たちを引越しさせましたが、マットの上に置いたとたんすぐにもぐり始めました。 毎回、このタイミングが一番不安でしたがうまくいきました。
30代 女性さん
少しでも大きくしたい想いが強い程、マット選びは本当に迷いますよね。そこで実験してみました。完熟、ドル○スの新ビ○ト○マット、き○この○ビートルマット。但しあくまでも飼育環境によるので参考程度に。幼虫は7月羽化と9月羽化でそれぞれ同じプラケース大に四匹ずつ。添加剤なし。今回の結果は、1位完熟2位き○この○ビートル3位ド○クス。完熟はすでに30gオーバー続出。2位は20〜26g。3位は15〜20gコバエ発生有り。初冷は完熟系が合うみたいです。ここからは栄養が必要になるのできのこマットの出番だと考えてます。あくまでも参考程度。
年齢不詳さん
以前使っていたマットは、幼虫が土から出てきてしまいこちらの商品を購入して使用したところ、土からでてこなくなりました。土の中で元気よく活動しています。
20代 男性さん
いつもは月夜野きのこ園の本家サイトから箱買い、または専門店などからついで購入などしています。今回は送料無料だったので購入してみました。 いわゆるオールマイティ製品で、キンイロ・ヒラタ・ノコ等産卵〜各種カブト産卵に幅広く使っています。ウチでは加水しないで利用する方法が最も結果が良いです。 ただ、明らかな異物や昆虫の死骸などが混入していることが多いので、気になる人は避けたほうが良い製品です。 今時分、決して安いとは言えないマットですが、各社各種の高級製品を使う必要は全くないと思います。
年齢不詳さん
価格も手頃で良いです。無事に育つようにねがっています
年齢不詳さん
ミヤマ産卵set用で購入しました。昨年に引き続き今年も 良い結果が得らました。購入前は改良したと表記されていたので不安も有りましたが使用してその不安も無くなりました。園芸用の黒土と混ぜても良い結果が得られてます。