噂のウエダ―を探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > ウエダ―なら楽チン
酵母ごはん [ ウエダ家 ]のレビューは!?
30代 女性さん
これまでいろんな情報を集め、天然酵母づくりしてきましたが、うまくいかずあきらめぎみだったところ、この本に出会い、またがんばる気になりました。きれいな写真と酵母のメカニズムまでとてもわかりやすく、勉強になる本でした。
年齢不詳さん
「新しいごはん」に続いての購入です。 目からウロコの情報満載、天然酵母のパン作りを楽しむ人も、これからやってみようという人にも、「酵母」を知り尽くしたい人にも…オススメです
年齢不詳さん
とっても、写真がキレイで、読み物としても,おもしろいし、レイアウトのデザインも素敵。 酵母という菌と、一緒に楽しく暮らしたいと思わせてくれますし、案外、酵母って手軽に作れる物だと教えてくれた一冊。
20代 女性さん
初心者には難しかったです…。 写真は綺麗なのですが。
年齢不詳さん
楽しい食卓です。 さっそくショウガ酵母をつくって煮物に使ってみたら抜群にウマイ。普段とは違う深い味になりました。アリガト。
年齢不詳さん
いや〜、思った以上に楽しいです。 春からの野菜や、果物でたくさんの酵母を起こして見たいと思います。料理に使うのも飲むのも楽しみです。
20代 女性さん
最近酵母がうまく育ってくれず、何かヒントを得られればとこの本を買いました。 この本に載っているとおりに酵母エキスを育てているところなのですが、順調に育っていてもうすぐパンが作れそうです! 今はレーズンや酒かす酵母を使っているのですが、この本をみて紅茶やトマトなど他のものでの酵母作りもしてみたいと思ったし、パンだけじゃなく料理にも酵母を使いたいな〜とますます酵母にはまりそうです!!
30代 女性さん
酵素作り(中山酵素という自作するものです)にはまっていて、見るものなんでも酵素になるんじゃないかなと思ってしまうこの頃。酵素は、酵母を使って作るものなので、色々な素材を使って作られている酵母はとても参考になりました。天然酵母のパンに興味がある方にもよさそうです。
30代 女性さん
中医学料理会で高島さんが「生姜酵母」と共に紹介してくださった一冊。 激しく興味を引かれて早速購入。 いろんな「酵母」仕込んで、日常の「食」に活かしたいぞ!って気分になった。
20代 女性さん
いろいろな果物や野菜の天然酵母の起こし方が詳しく載っています。 起こした酵母液の使い方、料理への応用レシピです。