こだわりのクラックフィラー特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > クラックフィラーを目指すならコレ
クラックフィラー 床用 360g (クラック補修材)【コンクリート補修/モルタル補修】【人気】 02P01Nov14のレビューは!?
50代 男性さん
ヒビの入った隙間によく浸透していきます。盛り上がりを削るのが上手にできませんでしたが、乾燥していくうちに目立たなくなり、いい感じに仕上がりました。普通のモルタルではこうはいきませんね。高価なものだけにさすがです。 使い切りにしなくてはならないので、残りの使い道に困ってしまいましたが、建物の基礎のヒビを少し埋めてみました。
30代 男性さん
まだ使用していませんが期待をこめて星4つ。 お値段がもう少し安ければ常時在庫で持っていたいと思うのですが。
年齢不詳さん
他のセメントとは違って流動性が高く、隙間に流れ込んで行きました。 外を防水セメントで埋めました。これで完璧と思っています。 通常のセメントとは成分が違う感じ。 ただなぜこんなに高いのか・・・・。すきまに流し込もうと思うならこれです。 ただ流れたものがどれだけ効果を発揮するかは不明。
年齢不詳さん
素人にも扱いやすい商品ですね。ゴールデンウイークに自宅の駐車場を補修しました。色合いも馴染むかんじです。今度は壁用も出してほしいです。
年齢不詳さん
狭い隙間にはこれが一番いいようです。 ただ、防水性はないので、入口は防水セメントを使用し、埋めました。完璧です。 値段が高いのが最大の難点で多数は購入できないですね。
30代 男性さん
先の地震でひび割れした玄関土間を補修しました。どうしても多少の補修跡は残りますが、自分としては満足な仕上がりです。スクレーパーの後に、硬めのナイロンブラシで擦ると、跡が目立たないと思います。
年齢不詳さん
20年たった我が家の犬走り、駐車場など細かいクラックもきれいになりました。
年齢不詳さん
すぐ届いたので助かりました。 使いやすいです
70代以上 男性さん
家の床下が全面に舟形にコンクリートされており、その底に最大1.5mm幅のクラックが入り、梅雨時になると地下水の水面が上がるのか床下が池状態に水がたまるため、その補修に購入しました。 使用方法は簡単ですが、浸透がよく約15mの長さで、2本購入したのですが足りず追加を2本したところです。 これでコンクリートとの密着がよく水の染み込み止まれば良いのですが、まだ梅雨にならないため結果がわかりません。 その時期になったら結果をお知らせします。
年齢不詳さん
使用にあたり施工要領も思ったより簡単できれいに仕上がりました。