Home > クラピア k5の特集

クラピア k5の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

クラピアk5 9cmポット苗のレビューは!?

年齢不詳さん
雑草対策に悩んでいてヒメイワダレソウという存在を知りました。 初めはリピアを考えていましたが、このクラピアk5はリピアより背丈も低く花も少なめとありましたので値段は高いですがどんなものか知りたくて2ポットを購入しました。 植えて一ヶ月ですがなかなか増えていかないな?なんて思っていたら気づけば倍ほどに広がり始めました。 確かに高さはありません。田舎なので高さがあると蛇が出たとき隠れてしまうのが心配でしたので良かったです。 綺麗な緑の葉と可愛い小花が咲いています。

30代 女性さん
他の方のレビューを見て、枯れた元気のないクラピアが届くのでは?と、心配していましたが、 葉もたくさんあり、かわいらしい花をつけたクラピアが届きました。 本当にほっとしました。 購入から一年たちましたので、追記します。 成長速度がとても早く、満足しています! 我が家では、駐車場1台ぶんくらいの土地にクラピアを植える計画で、ポット苗を8こ買いました。 もちろんそれだけでは、クラピアが土地を覆うまで時間がかかるとわかっていましたが、急ぎではなかったのでやってみました。 一年で、駐車場半分くらいの土地がクラピアで埋まりました。あと一年あれば、全てクラピアで覆える計画です! 凄い成長速度で満足です! 家庭でのグランドカバーの欠点?も見つけたので書きます。可愛い花も咲いてとてもキレイですが、毎日、ミツバチが蜜をとりにやって来ます。30センチ間隔で、たくさんのミツバチが花から花へ飛んでいます。 花が咲くまでは、4歳の子供が寝っころがったりして遊んでいましたが、ミツバチがブンブンと飛び回るようになってからは、クラピアの上で遊ぶことは出来なくなりました。購入前は、花が咲くことは利点だと思っていましたが、今は、花が咲かない植物のほうが家庭でのグランドカバーに最適なのかもと思うようになりました。 現在、ミツバチで、立ち入れない土地になってますので、★を一つ減らします。

30代 女性さん
3つ購入したのですが A状態の良いもの Bまあなんとかのもの C半分枯れていたものでした。 Aは花も少しついていて元気が良く申し分のないよい苗でしたが、Bは葉はついていていますが元気がなく、Cに至っては緑の部分がかろうじてある・・・レベルで、ほとんど黄色や茶色。傷んで溶けていました。 苗サイズはAの三分の一以下です。 植えてはみましたが、とても成長するとは思えない状態です。 届いたときポットが箱の中でかなり暴れていたので、葉の状態が悪いのはそのダメージの為なのかもしれませんが・・。 画像はAとC植え付け3日後の写真です。 Aのランナーは苗の中に丸まっていたものを出したものです。成長して伸びたものではありません。 Cは傷んでいたところが枯れたり無くなったりで現在このような状態です。 届いた時よりさらに酷いことになってます。 無事成長できるのでしょうか・・。 ちなみに植え付けてからの三日間は曇り〜しとしと雨で、植え付け後にはよい環境でした。 正直この状態のものを商品として販売は無いと思いますが、良い状態のものもありますし、運送業者の扱いが悪かったせいかもしれないので評価は普通の☆3っつとしました。 Cの状態は変化あり次第報告します。 9/18追記です。 CはAの半分位の大きさですが広がっています。がんばっています。 ここまでくれば安心だと安堵していた先日、台風が日本に上陸しました。 当家は大した被害なくすみましたが、激しい土砂降りでクラピアは半日くらい水没していた模様。 雨が止むとすぐ水は引きましたが、下葉の色がおかしく明らかに傷んだ色。翌日台風一派の晴天で乾燥されいたんでいた箇所は完全に枯れました。ランナーも寸断された箇所がいくつも。生き残ったランナーの先はみんな上を向いて立ち上がっています。水を逃れようとしたのでしょうか。残った部分で復活を祈っています。 謳い文句には「長時間(約2週間)冠水状態のままだと枯死」とありますが、一晩でこれですか?? 梅雨が心配です。 地質は真砂土に園芸用の土と肥料を混ぜたものです。

年齢不詳さん
白とピンクを購入しました。まだあまり花が咲いていないからかもしれませんが、花の色はよく見ないと白化ピンクかわからないほどの淡い感じです。 植えてから1ヶ月、株によっては2倍ほどになりました。

年齢不詳さん
芝生では出せない、艶のある濃い緑色のじゅうたんができあがり

年齢不詳さん
5株買いましたが、枯れていたり、元気のない商品はなく、いい商品でした。植えて2週間ほど経ちますが元気に育っています。

年齢不詳さん
12ポット購入しました。 植えるまでに2〜3日放置しなくてはならない上に、到着時は苗が元気がないように見えて心配でしたが、水をたっぷり上げて日向に当てたら、元気になりました。夏までにどれくらい根付くか楽しみです。

年齢不詳さん
とても元気なクラピアが届いてから1週間ほどしてからアプローチ部分に植えてから、1ヶ月半ほど。 最初なかなか伸びなかったのですが、 ちょこっとずつ伸びてきました。 これからがもっと楽しみです。

年齢不詳さん
北海道なのでクラピアk5にしてみました。 定植して良さそうならリピートします。

40代 女性さん
4つ買ったうちの1つがしおれていましたが、生命力の強い植物なので全く問題なく1週間掛からずに元気よく復活しました!他の3つも元気です。庭の手入れが済むまで、取り敢えず隅に避難してる状態です。踏み板などを敷くとクラピアが占める面積は恐らく3平米位しかありません。移したら4株でどの程度の時間で広がるか、また移行をレニューします!