シートレールに関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > シートレールこれはいい
【正規代理店】 RECARO / レカロ シートレール 純正品 [ レカロシート用 ] ■ ベースフレーム 取付部品 車検対応 保安基準適合 ■ トヨタ ホンダ ダイハツ ミツビシ スズキ マツダ 等のレビューは!?
30代 男性さん
組み立て式ですが、工具さえ揃っていれば簡単に組み立てできます。 車への取り付けには、レール下側のみ先に取り付けるか、シートと全部一緒に取り付けるかで、多少の取り付けにくさがありますが、大した問題ではなりません。 多少ハンドルセンターよりずれますが、気にするほどでもないです。 車に取り付けての第一印象は、レカロシートでの運転は楽になりますね〜。
40代 男性さん
デリカD:5の運転席用に使用していたレカロ純正品ではないシ−トレ−ル・ベ−スフレ−ム、(D:5購入時レカロ純正品の設定なし)が5年でレ−ルが摩耗し破損したので、交換のためレカロ純正品を購入。 説明書どりに付属品を使用すれば、フレ−ム・レ−ル交換取り付けにさして悩まず、のんびりと作業をして約2時間でした。 装着後のポジションは非純正品よりも1cmほど高くなりましたが、恐らく新車時に付いていた三菱正規品のシ−トと同じ高さだと思われます。 使用感はやはりレカロ純正、ガタつきもなくレ−ルのスライドもスム−ズで、妻にも好評です。 やはりレカロシ−トを付けるなら車両設定があるならレカロ純正がト−タル的に経済的です。 [受注番号]241376-20120506-0672801203
年齢不詳さん
レカロ純正品なので,取付後の安心感が違います。 しっかりした物を取り付けてないと,事故を起こした時に不安です。
40代 男性さん
今夏より高速使用が急増したのを受け、スイフトの量産グレード(XG)に、15年ぐらい前に買った平行輸入モノのTREND-Dを引っ張りだして装着することにした。レアな組み合わせでフレーム入手を心配したが、あっけない程簡単にNEWの純正品が手配できた。ポジションには慣れが必要だが干渉、剛性、スライド時の引っかかりといった廉価フレームにありがちな不快な問題なく心地いい。 【デザイン】 スライドバーに従来にはなかったRECAROの文字。学生時代にRECAROの文字にトキめいていた40代のオッサンには妙にくすぐったい。 【取り付けやすさ】 適切な取説でわかりやすく簡単だった。ただ、相変わらずすべてのシートに対応すべく大量のネジとワッシャーには閉口だが、、、 【ポジション】3段階の取付ハイト穴があるが、一番下はフレームと干渉して装着できない。結果、最低高が純正シートのより若干高めのポジションとなった。残念。 【耐久性】取付け車種が異なるので単純比較できないが、従来と異なりフレームが溶接からネジ組み上げとなっているが、感触としては剛性十分で全く心配していない。
年齢不詳さん
部品の切断面や溶接面の仕上げがとても美しく、精度も極めて高く純正と変わらない軽さでスライドできることに驚きました。 昔CBアコードにブリッドのシートレールを使用してレカロを装着していた経験から、社外品もスライドが渋いことを除けば不満らしい不満はないと思っていましたが、半月ほど前に社外品のAM19用シートレールを購入したところ、設計段階から取り付け面の角度があっていない欠陥商品で、販売店様のご厚意で返品扱いとしてもらいました(商品写真が同じものが複数のブランド名から販売されているものにはご注意を)。 レカロ純正は座面がダウンしないからと敬遠する方が多いと思いますが、GEフィットはセンタータンクレイアウトの影響でレカロ純正の1cmダウンが限界と思われます。前述の欠陥品ではカタログ上3cmダウンですが、実態は極端な尻下がりにしてダウン量を稼いでるだけで、ひざ裏の高さはほとんど変わらないというシロモノでした。 他の車種ではそうでもないと思いますが、ことGEフィットに限って言えば、多少高くてもレカロ純正をお奨めします。
年齢不詳さん
さすが純正です! 以前購入した社外レールとはスライドのしやすさが段違いですね。
20代 男性さん
SW20に取り付けました!シートはTS-Gです!! 探せば安いメーカーのレールも有るのですが、レールもレカロにしないと車検に通らないと聞いたので純正レールを購入しました。 取り付けは自分で行ったのですが、取り付け説明書付属で簡単に付ける事が出来ました。 使用感はガタが無く純正と言うことで安心感があります。 [受注番号]241376-20110601-85740010
年齢不詳さん
【デザイン】可も無く不可もなく 【取り付けやすさ】慣れていないので、結構手こずりました。 【ポジション】ノーマルとの違いはそんなに感じなかったです。 【耐久性】これは恐らく相当頑丈なのではないかと思います。 【その他】以前、オデッセイに装着していたエルゴメッドCを今度の車、ヴィッツに装着するために購入しました。最初からレカロの純正シートレールしか取り付けるつもりも無かったため迷わず購入!やっぱレカロは良いですね。。。運転していて腰にかかる負担が全然ちがいます。無駄な動きを抑えてしっかり固定するためか気持ちの良い拘束感があります。もちろんシートレールも純正なので相性はばっちりです。
年齢不詳さん
車検対応と言う事で購入しました。JZX90のチェイサーでシートはSR-6です。運転席・助手席2脚で役1時間で取り付け出来ました。交換前も社外のシートレール使用してましたが、ポジションも殆ど変わらず良かったです。前後のスライドレールの動きもとてもスムーズで作りもとても良く流石レカロと思わされる商品かと思います。耐久性については、取り付けたばかりなので1としています。(恐らく何の問題も無いと思いますが)
年齢不詳さん
さすがにしっかりと出来ていて問題なく取り付けできました。 スライド部も硬すぎず柔らかすぎず丁度いいです。