テレビナビキット マツダがチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > テレビナビキット マツダに興味がある方へ
■マツダ フレアワゴンカスタムスタイル MM32S H25.7〜■メーカーオプション スマホ連携ナビ専用■走行中にテレビが見れてナビ操作ができるテレビキット(テレビナビキット)【TVS-010】■ケーズシステム社製 ハーネスキットのレビューは!?
40代 男性さん
不具合なく、テレビ、ナビの操作ができるようになりました。 取り付けの説明書も丁寧で、わかりやすく、簡単に接続できました。
年齢不詳さん
ハーネスとパネルリムーバーを同時に購入しました 自分で取付を行い、若干コネクタの取り外しに手間取ったりしましたが、おおよそ30分ほどで取り付け完了しました。 取り外しの説明図も付けていただいたので、それほど悩むこともありませんでした。 取り付け後は、純正ナビで不満だったところが解消されて大変満足しています。
年齢不詳さん
取り付けもパネルリムーバーで大変簡単でした。10分位で取り付け完了。走行中、ナビの操作が出来ます。
年齢不詳さん
純正ハーネスを加工しても可能ですが、切ったりすると保証対象外になるので ちょっとお高いけど購入しました。 接続自体はいたって簡単です。
50代 男性さん
他の人のレビュー通り、わかりやすいパネル分解図があり 実作業 10分で取り付け完了!走行テスト後、動作もOK! 満足しています。リムーバーも同時に買って、正解でした。
30代 男性さん
車をいじるのは初めてだったので、既存のナビをはずすのに若干苦労しましたがハーネスキットを取り付ける事自体は非常に簡単です。ナビをはずすのも、少し車をいじった事がある人なら簡単だと思います。 ただ、パネル周りを養生せずに行ったため、少し傷をつけてしまいました。面倒でもマスキングテープ等で養生してから取り付け作業に取り掛かることをオススメします。 取り付け後も全く問題なし。非常に快適に使用しています。購入して正解でした!
年齢不詳さん
某量販店へ行くと2万円近くする商品を悩んでいたところ、この商品を見つけて速注文致しました。もともと車好きというのもありますが取り付けそのものは5分程度で終わりました。取り扱い説明書も付属されており、初心者でも取り付けは簡単だと思います。購入前の問い合わせにもしっかり対応して頂き、とても感謝しております。取り付け車両はスズキ・スペーシアカスタムでTVS-010がポン付け可能でした。奥にハーネスがあるのでバイパスさせるだけです。同じハーネスはないので間違いようがありません。(笑)
年齢不詳さん
取り付けは説明書を見ながら30分程度でできました。
60代 男性さん
自分で取付けようと購入しましたが、新車のため保障など考えてディラーで取り付けて貰いました。 ただ、工賃は1500円と高かったので街の修理屋さんなどに依頼した方がいいと思います。 プロだと10分も係らずに終わりました。 取付け見ていましたがとても簡単で誰でも出来そうです。 傷つけないよう充分マスキングや工具にテープを巻くなど処置をした方が良いです。